【紹介のみでも可能】日本唯一の室外機専用節電塗料による電気代15~60%カット
電力の消費量を下げることは、法人・個人を問わず、今や重要な課題です。
電気代が下がれば、コスト削減につながり、さらにCO₂排出量も減少。
環境にも優しく、メリットしかありません。
企業の電気代のうち、約 50% は空調にかかっています
その空調電力のうち、約 90% は「室外機」が占めています
つまり――
室外機の電力を下げることが、最も効果的な節電方法となります。
外からの熱を反射し、内部の熱を逃がす「テラノペイント」という国内外唯一の塗料で
空調効率化による電力削減を実現するサービスを展開しています。
- ジャンル
- エネルギー事業
- 募集対象
- 法 人個 人